CTVネットからのお願い:
寒くなってきましたので、野宿者のために今回は防寒着のみを集めています。
提供のご協力、よろしくお願いします。
防寒着:ジャンパー・ヤッケ・パーカー・フリース素材のアウターなど
洗濯済・男性用をお願いいたします。
締切日:11月22日(日)
11月26日(木)の炊き出しの日に持参いたしますので、22日までに
ロビー受付の箱に入れてください。
(郵送・宅配便などでは受け付けておりません。)
CTVネットからのお願い:
寒くなってきましたので、野宿者のために今回は防寒着のみを集めています。
提供のご協力、よろしくお願いします。
防寒着:ジャンパー・ヤッケ・パーカー・フリース素材のアウターなど
洗濯済・男性用をお願いいたします。
締切日:11月22日(日)
11月26日(木)の炊き出しの日に持参いたしますので、22日までに
ロビー受付の箱に入れてください。
(郵送・宅配便などでは受け付けておりません。)
11月8日(日)と15日(日)9時と11時のごミサ後すぐに
“七五三の祝福” があります。
(自分の地区のミサに来てくださいね。)
2020/10/10
カトリック垂水教会 信徒の皆様
担当司祭:林 和則
11月~12月のミサの地区ローテーション
“♰主の平和
9月1日から10月4日(自然を愛し共生した、アシジの聖フランシスコの記念日)までの「すべてのいのちを守るための月間」は終わりましたが、その精神はこれからも大切に守っていかねばなりません。教会に於ける新型コロナウイルス感染症対策も、感染症対策にとどまらず、神が創造された「すべてのいのちを守るため」としての信仰の実践として、これからも取り組んでいきたいと思います。日本のみならず、全世界の教会と連帯し、なによりも昨年11月に日本を訪問してくださった教皇フランシスコと思いをひとつにして、この困難な状況にあっても信仰者として生きていきましょう。その信仰を生きるための命の糧となるものこそがミサです。地区別に分かれていて、時と場所は違っていても、ただひとつのキリストの体を通して、私たち垂水教会の共同体は、ひとつに結ばれるのです。