★8月のミサ予定★
8月7日 年間19主日 10:00 舞子・垂水北・明舞南
8月14日 年間20主日 10:00 垂水・塩屋・明舞北
8月15日 聖母の被昇天 10:00 フリー
8月21日 年間21主日 10:00 舞子・垂水北・明舞南
8月28日 年間22主日 10:00 垂水・塩屋・明舞北
今後のミサへの参加のローテーションについて 2022年5月のミサローテーション
これまで新型コロナ感染対策のために、皆さんを四つのグループに分けて、ミサへの参加のローテーションを実施してまいりました。実質的には皆さんそれぞれが隔週で主日のミサに参加する形になっていました。
けれども、これまでも何度も申し上げてきましたように、ミサはカトリックの信仰生活の中心であり、ライフラインです。最後の晩さんの記念の秘跡を通して、復活のキリストと共同体の愛の交わりが現存する時と場です。またことばの祭儀においては典礼暦において配分されている神のことば、特に福音は毎週つづけて朗読し黙想してこそ、神の救いの歴史が十全に体験できるようになっています。
そのため、信仰養成の側面からも皆さまが毎週のミサに参加できるように5月の連休明けから、四つのグループを二つのグループに組み替えて、以下のようなローテーションを組みました。
5月度のミサローテーション
5月1日 | 8日 | 15日 | 22日 | 29日 | |
---|---|---|---|---|---|
9時 | 垂水 | 垂水 塩屋 明舞北 |
舞子 垂水北 明舞南 |
垂水 塩屋 明舞北 |
舞子 垂水北 明舞南 |
11時 | 塩屋 明舞北 |
舞子 垂水北 明舞南 |
垂水 塩屋 明舞北 |
舞子 垂水北 明舞南 |
垂水 塩屋 明舞北 |
このローテーションでミサに参加されるようにしてください。
ただ、今後の感染状況によっては変更する場合があり得ますので、その時にはまた、一斉送信でご連絡いたします。
新型コロナの感染の終息を願いつつも、私たち人類はコロナウイルスの存在を前提にしてのライフスタイルを構築していく必要があるのかも知れません。
いずれにしましても私たちキリスト者はいつも、時のしるしの中に神のみ旨を求めつつ、生きていきましょう。
祈りのうちに
2022年4月のミサ・行事予定
4月3日(日) 四旬節第5主日
- 9:00 塩屋+明舞北
- 11:00 垂水
4月10日(日) 受難の主日
- 9:00 垂水北+明舞南
- 11:00 舞子
4月14日(木) 聖木曜日
- 19:00 フリー
4月15日(金) 聖金曜日
- 15:00 フリー
4月16日(土) 聖土曜日
- 19:00 フリー
4月17日(日) 復活の主日
- 9:00 塩屋+明舞北+垂水
- 11:00 垂水北+明舞南+舞子
4月24日(日) 復活節第2主日
- 9:00 垂水北+明舞南
- 11:00 舞子