西日本豪雨災害支援 チャリティーコンサート
2018年8月26日(日曜日) 11時30分~12時30分
カトリック垂水教会 聖堂
入場無料
★当日は、西日本豪雨災害支援募金箱を設置させていただきます。コンサート開演前、終演後に募金にご協力ください。「カリタスジャパン」に全額送金致します。
演奏曲目
「ガリラヤの風かおる丘で」・「いつくしみふかき」・「ごらんよ空の鳥」・「詩篇23篇」・「アメイジング・グレイス」・「糸」・「ララのテーマ」他
演奏者
カトリック垂水教会「聖歌隊」・カトリック垂水教会「PalPal」・カトリック垂水教会 濱嵜 繁一
友情出演:日本イエス・キリスト教団 藤浦 佐知子
西ブロック ミサ時間 8月
「西日本豪雨災害」救援募金
西日本の広範囲にわたり甚大な被害をもたらした今回の災害は
今なお、大きな爪痕を残しています。
皆様の募金は、カリタスジャパンに送られます。
どうぞ、ご協力よろしくお願いいたします。
↓ 詳しくは、広島教区、高松教区のホームページをご覧ください
http://www.takamatsu.catholic.ne.jp/
巡礼手帳について
大阪教区で準備されました「巡礼手帳」の在庫がなくなり、教区からの
供給が不可能になりました。
大阪教区から「個人で作成する場合の手順」が送られてきましたので、
ホームページをご利用の上、各自冊子を作成していただくよう、お願いいたします。
↓ 大阪教区のホームページ
A5サイズの両面印刷を行ってください。
その際に印刷の設定を小冊子にすることによって、A5左右に印刷されます。
印刷後に折り込むことでA6サイズにコンパクトに出来ますのでできる方はご利用ください。
http://www.osaka.catholic.jp/pdf/2018/jyunnreityo.pdf
2018 大阪教区平和旬間 神戸地区行事のお知らせ
2018 大阪教区平和旬間
「平和な世界という夢を分かち合おう」 ~ 排除のない世界を目指して ~
神戸地区 平和祈願ミサ・平和旬間行事
日 時:2018年8月4日(土)13:00~16:00
場 所:カトリック神戸中央教会(☎078-221-4682)
テーマ:自分たちの差別を生む様々な壁に気づき、それを取り除く
プログラム:13:00 ハ・ティ・タン・ガさんのプレゼンテーション
振り返り、分かち合い、自身で気づいたことのまとめを奉納
15:00 平和祈願ミサ
今年の世界平和記念日のフランシスコ教皇のメッセージから「平和な世界という夢を分かち合おう」がテーマに選ばれました。
サブテーマは、全世界で展開している「排除ZEROキャンペーン」に合わせて「排除のない世界を目指して」とされました。
2018年 ふっこうのかけ橋 募金のお願い
2018年 ふっこうのかけ橋 募金のお願い 募金期間:7月中
福島の「ふく」と神戸の「こう」をあわせて『ふっこう』です。
今年も『ふっこうのかけ橋』は 神戸と福島をつなぎます。
7月中、募金を受け付けております。
ご協力 どうぞよろしくお願いいたします。
ふっこうのかけ橋2018 8月2日(木)~6日(月)
8月3日~5日は、神戸市立 六甲自然の家にて、神戸地区合同キャンプ
主催:カトリック神戸地区社会活動委員会
ミニバザーのご案内
7月29日(日)ミサ後、信徒会館にてミニバザーをおこないます。
収益は、東日本大震災支援・西日本豪雨災害救援にお送りします。
フリーマーケット感覚で、掘り出しものを見つけに、
ぜひ ぜひ お立ち寄りください、お待ちしております。
青年と子どもの練成会
カトリック大阪大司教区
【青年と子どもの練成会】 2018年8月17日(金)~19日(日)
テーマ:こころとこころ ピッタンコ!!
<対象> 小学校3年生~中学校3年生
<会場> 愛徳学園 小学校 神戸市垂水区歌敷山3-6-49
<内容> ミサ、祈り、学び、レクリエーション
<主催> 青少年司牧委員会 問合せ窓口:カトリック大阪大司教区
教区本部事務局 青少年司牧委員会
TEL:06-6946-3102
<参加費> 6,000円
<〆切> 8月5日(日)
*** 年に1度の大阪教区「青年と子ども」の 一大イベント!
今年も 楽しく 充実した ひとときが 待ってます
舞子地区の集い
7月15日(日)ミサ後、《舞子地区の集い》をおこないます。
多くの方のご参加をお待ちしております。