【子ども会】ロザリオの月

今日の子ども会では前回作ったろうそくと

昨年作ったロザリオを使って、今、大変な状況にあるイスラエルの平和のためにお祈りをしました。

ろうそくに火を灯し、

<キリストの平和がわたしたちの心の すみずみにまでいきわたりますように。>

それに主の祈りと、アヴェ・マリアの祈り10回を唱えました。

ゆらゆらゆれるろうそくの火がとても綺麗でしたね。

イスラエルとその周りの国の方たちに一刻も早い平和が訪れますように。

 

 

そのあとは久しぶりのレクリーエーションです。

良い天気の中、「もうじゅう(ライオン)がり」と「はないちもんめ」で思いっきり体を動かしました。

 

次回は10月28日(土)に遠足に行く予定です

 

新約聖書講座開催のお知らせ

カトリック垂水教会担当司祭:林 和則

 

10月28日(土)より、基本的に毎月の第4土曜日の10時より11時半ごろまで「新約聖書講座」を開催します。

キリスト教のもっとも大きな特徴は、イエス・キリストという「人格」を通して「啓示」が行われたということです。

神がどのようなお方であるのか、どのような思いを持っておられるのか、それがイエスという人の全人格、その生涯を通して、弟子たちを中心として人びととの人格的交わりを通して「啓示」されたのです。

そのイエス・キリストとの交わりを通して受けた「啓示」を書き記したものが「福音書」です。また、弟子たちの書簡です。すなわち「新約聖書」です。

その「新約聖書」を十分に読まないでは、私たちはキリストを通しての「啓示」を受け止めることはできません。

 

自分が「何」を信じているのか、その「信仰内容」を理解していなければ、教会に行くことがただの習慣的な活動になってしまい、真の信仰の喜びではなく、人との交わりだけを求めてのことになりかねません。それはイエスが言われた「塩気のなくなった塩(マタイ5:13)」のようなものであるといえます。

キリストを通しての「啓示」を「新約聖書」を通して受け取りましょう。

ただ本来、福音書はその時代の共同体の人びとに向けて書かれた書物です。キリストの再臨が実現する「世の終わり」がすぐに来ると信じていた初代教会の信徒は「未来の読者」を想定して書いてはいないのです。そのために当時の人びとの時代背景や常識などは初代教会の信徒が知っている共通の知識とされて、書かれていなかったり、説明されていないのです。

そのためにそれらの背景や知識を学ぶ必要があります。

私が神学生、また神父となったことによって、教会(=信徒の皆さん)から聖書学を学ぶ機会を頂きました。ですから、そこから得た内容を皆さんに還元したいという思いもあります。

まずは新約聖書の成立に至る歴史的過程、「中間時代」と呼ばれている、紀元前紀元前4世紀後半にアレクサンダー大王の遠征によってヘレニズム文化がユダヤ教に流入し、また大王の死後の混乱の中で翻弄されるユダヤの国の歴史を皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。

当講座は当教会の信徒ではなくとも受講できます。受講料は無料です。途中で受講を取りやめても、まったく構いません。

申し込みは当教会の電話番号078-707-4434にお電話ください。留守番電話に替わって緊急連絡先が告げられますので、ご面倒ですがそちらの番号にお電話ください。

 

【子ども会】ろうそく作り

今日の子ども会ではリーダーが大きなろうそくを持ってきてくれました。

このろうそくは復活祭などの教会の大事な行事のときに使用する特別なろうそくです。

これは毎年新しくするもので、今回、昨年のろうそくを神父様と信徒のおじさんたちに細かく砕いてもらい、リーダーたちで色をつけたもを使って子どもたちで小さな祈りのろうそくをつくりました。

色とりどりの「ろう」の塊を芯を入れたカップにいれて

色のない「ろう」をいれて

冷ましたら出来上がり。完全に冷めるまで時間がかかるのでもらえるのは次回ということ。

みんなそれぞれのろうそくが出来そうです。

楽しみですね♪

敬老のお祝いと作品展

今日は子供ミサであり、敬老のお祝い日でした。

子どもたちから先日作ったカードと、歌をプレゼント。

 

ミサのあとには信徒会館で有志の方々による作品の展示やチェロやギターの演奏がありました。

 

 

 

 

 

 

どの作品もプロにも負けない素晴らしいものでした。素敵な作品をありがとうございました。

【子ども会】敬老の日にむけて

今日は二学期最初の子ども会です。

来週の敬老のお祝いで送るための歌の練習をしました。

慣れてないのか緊張気味の子どもたちです。

歌をプレゼントできるようになったのは嬉しいですね。

 

そのあとは来週配る予定の敬老のお祝いカード作りです。

みんなで心を込めて90枚のカードを仕上げることができました。喜んでもらえるといいですね。

 

次回の子ども会は10月1日です。

初聖体

今日は子供ミサの中、6名の子どもたちが初聖体を受けました。

朗読担当の子どもも上手に読むことができましたね。

説教ではイエス様をアンパンマンにたとえて話していただき、子どもたちにはわかりやすかったのではないでしょうか。

みんなしっかり聞いています。

初めてのご聖体をいただきます。

初聖体、おめでとうございます!

【子ども会】最後の晩餐の追体験

翌週11日に初聖体を受ける子どもたちの大切な準備として、イエスさまの最後の晩さんを神父さまと子どもたちで再現しました。

ミサはイエス様の行なった最後の晩餐を繰り返しているということを知り、昔のパンを模したトルティーヤとぶどうジュースをいただきました。

少しはイエス様の時代を感じれたかな?

 

来週11日は初聖体です。子供ミサでお祝いします。

 

さつまいもの苗もすくすく育ってますよ

 

【中高生会】卓球大会

5月28日(日)ミサの後、中高生会を行いました。

今回は卓球大会です。

不思議!卓球の力でしょうか?神さまの力でしょうか?

これまであまり話したことがなかった人ともすっかり仲良くなって、みんなで大笑い…。

とっても楽しいひと時でした。

次はテニスをしに行きたいとか、カラオケに行きたいとか…いろいろとみんなから意見が出てきました!

みんな、次回の中高生会もお楽しみに。8月を予定しています。

被昇天の聖母 カトリック 垂水教会